2022/10/30 11:02



バスの世界



年々、巨大化していくルアー





可能性の追求として去年の春頃に30cmクラスのビッグペンシルを自作しており琵琶湖でテストしておりました。


その時、特大クラスをサイトでバイトさせましたが惜しくもフックオフ…



そこから追求の日々




恐らく30cmクラスのペンシルベイトは実釣の限界を少し超えている気がする…



ではこの能力を保ちつつどこまでサイズを落としていけるかが課題



どんどん煮詰めて行くと





18cm 3oz




この黄金比率が見えてくる。







そしてようやく完成した


ビッグペンシル



ボルスライダー








反り気味のシルエットでフラットサイド



ワイドスケーティングの中にチャガー音を織り交ぜる事で少し深いレンジに居る魚を呼び寄せる




自分が求めている血統




"スーパーB血統"




この個体の特徴に関してはまた書かせて頂きますが




今年の夏に仕留めれた時は感動しました。






琵琶湖でも馴染みのないビッグペンシル



まだまだ未開拓ですが10年、20年掛けてやっていける面白い世界です。