2023/01/28 02:36




ようやくXdayまで2週間を切り



そろそろ接岸開始







と言ってもまだまだ沖目に居ますしここではまだ釣りません。


なるべく獲る確率を上げる為にシャローに寄るのを待ちます。




そこでサーチが必要


夏や秋にスーパーB血統の子孫を探して居たのはここに繋がります。


冬に子バスを探して子孫を探しても効率が悪すぎるので夏や秋に探しておくのが基本



この子が釣れた沖や近くにはこの子を産んだ親が居る筈



そこをサーチしていく。



ルアーは沖目のサーチに必要な飛距離



圧倒的な飛距離を持つボルスライダーが有効



ボルスライダーでのサーチ法はこちらのYouTubeからどうぞ👇👇


https://youtu.be/l1NJfO6mSAo





ボルスライダーのサーチで見つけて次の週どこまで接岸するか?どの方向に接岸するか


それで最終的にXの日


何処で産むのか?それの仮説を立てていきます。



そうすると案外、簡単に釣れてしまいます。


Xで仕留めた方に話しを聞いても



「投げてトゥイッチしたら噛んできました」


と特に難しい事はしてません。


問題は投げた所に魚が居るかどうか



居ない所では誰がやっても釣れません。



とりあえず今はサーチに時間を費やしたいので



ボルスライダーの補修




一見ボコボコに見えますが補修してツルツルです。




真冬のサーチ


是非楽しんで下さい👍