2023/02/17 13:38
3月のXdayは
3/8
そこに合わせてサーチをしていく
やる事は毎月同じ
Xdayの2週間前からバスの接岸が始まる
2/22から徐々に
と言うイメージで良い。
2月のXdayが抜けてから時々サーチをしていますが

見事に丸抜け…
何も居ません。
こればっかりは現場を見ていかないと体感出来ない事ですので抜けた現場を見るのも経験としては良いと思います。
実際、Xdayの周期に合わせて行動してる方から話しを聞いてもあれだけ居たバス全部消えました。
と言っており徐々にこういった釣り方の楽しさを感じてもらえてます。
さて3月のXday1年の中でウェイトの記録狙いとしましては最も有効な月だと思います。
あれからもう4年…
ライブ配信等で何回も言ってますので知ってると思いますが

3月のXdayのど真ん中に仕留めた魚
この時、何日も前からもっとデカイのを見つけていて
良いタイミングで入れたけど小さい方のこの個体で7kgオーバー
これと一緒に居た奴は相当デカかったのは今でも鮮明に覚えてます。
3月のXdayは満月大潮も絡むのでXXday
恐らくですが天気も良さそうですので
XXXday
になりそうです。
3月のXdayで満月大潮が絡むのは中々ないので面白いと思います。
この釣り方は独特ですし長期戦になります。
「今日行って適当に投げて一本でも良いから釣りたい!」
と言う願望の方には向かないのも承知
もちろんその釣りスタイルを否定もしてません。
ただ自分が何年と前からやっている釣り方はこうです。と紹介したのが去年
そこから多くの方がその釣り方をやってみたい!と声を頂きInstagramやBLOGにて紹介させて頂いております。
紹介してその世界をまた多くの方と共有出来たら面白いし
実は大きいブラックバスの狙い方って周期で狙った方が効率が実は良いのかも?と言った新しい世界になるかも知れません。
闇雲に投げていてこんなのではいつまで経ってもデカイバスに辿りつけない…と言う想いから様々なデータと天文学を勉強して生まれたXdayの周期
書きたい事は山ほどありますが今日はこの辺で!
3/8
是非、挑んでみて下さい👍