2024/07/03 19:04
毎年アフターから流入絡みのビッグペンシルが面白い
全てを知った訳でもないけどBIGペンシルでしか獲れないと思う
小さなペンシルは?
殆ど気付いていないしスイッチが中々入らない
何故なら
「チャガー音が小さいから」
ビッグペンシルを扱う中でスケーティングとチャガー音は絶対条件
チャガー音でバスに探させる
見つけたら勝手にバスから走ってきて出てくれる。
基本的に流入絡みの浜で水深も浅い
時には50cmくらいの水深
そこをデカいルアーで左右にスケーティングさせてターンの切り返しも早くてチャガー音も出せれるってなるとビッグペンシルしかない。
S字のフローティングで水面直下は?ってなっても似てる様で全く別
チャガー音も連発では出せれないですからね。
そんな中、本日仕留めたバス

ゴジラフェイス
62cm 5290g



スケーティングさせていると黒い影が追尾して来るのが見えて
手前5mくらいまで来て
ポーズ…
ジッと見上げてきてそのままバイト
同行していた方にランディングしてもらって捕獲👍
そして昨日‼️
ナマズハンターのKさんがボルスライダーでBIGBASSを捕獲‼️




なんと2本も‼️
*ここからが重要な話し
ボルスライダーの釣り特にチャガー音にスイッチの入る個体は群れでいる事が多い
1匹釣れたら他の魚もスイッチが入っているので
釣ったらボガグリップ等でキープして繋いで
即投げる‼️
測ったり写真は後で‼️
とりあえず投げまくる‼️
そうする事でロクマルの数釣りも夢じゃない
デカい個体のスクールにハマればロクマル5連チャンとかも絶対いけると思う
実際、ナマズハンターのKさんは過去にもボルスライダーで2投連続BIGBASSを捕獲しておりその時の写真がこちら


狙って2投連続このサイズが釣れるジャンルのルアーって中々無いと思います。
ビッグペンシルならではの狂わせて獲る
この世界は毎年の楽しみでもあります。