2023/01/17 19:16

口紅バス

寒くなればなるほどi字がハマるけど今年はそこまで寒くないワカサギ獲りしている人に聞いてもワカサギは少ないみたいそんな中、流入の反転流が効くエリアへiQuickを投げてスーッと引いてくるコンっと小さいバイト...

2023/01/14 02:46

コツコツと

"ノースラット"塗装する前そして塗装後もスイムテスト作る経験が増えて来ると1発合格ばかりただごく稀に動きの悪い子が出るそんな時はボツ調整やら少し削ったりして動くようになってもそれは違う自分が出す最高の...

2023/01/11 19:21

weepのデッドスローと「3番」

冬の琵琶湖攻略の1つにある"weepのデッドスロー"スローフローティングにして障害物を回避しながらゆっくり巻くシンプルなフレーズの中にある奥深さスローフローティングにウェイト調整してゆっくり巻くこれは殆...

2023/01/09 22:07

スーパーB血統とXXXday

今日は1/9予定通りXday今回は何かとバタバタしていたり悪天候で全くサーチは出来ず…奇跡的に昨日までの大潮満月絡みそしてべた凪ちょっと光量が少ないですがほぼトリプルXdayこれが重なる日は激アツ!とこちらの...

2023/01/03 22:52

育てるウッドルアー

手にした人がノースラットの仕組みを中々解る事はない。けどドンドン使っていくとジョイント部分が削れたり凹んだりしてくるけど反対側は何も傷がないなるほど!泳いでいる時にココとココがぶつかっているのか!...

2022/12/29 14:09

MIXサウンドはバスが怒る

日本ではイロモノ扱いのジャンル「ラットルアー」国産では殆ど流通していないジャンルマッチザベイトに行き過ぎた日本のバスシーンの影響で認知されてないのが原因の1つでもあるブラックバスってネズミ食うの?み...

2022/12/24 13:32

NORTH RATの使い方

YouTubeにてUP致しました。ウェイキングのサウンドテーブルターン クランキング意識して見てみて下さい。

2022/12/23 10:48

NORTH RATとSOUTH RAT

約2年前からNORTHRATとSOUTHRATの開発をしていてようやく完成致しました。琵琶湖でテストをして北湖と南湖でやる事や攻めるエリアが大きく変わるので2つのプロトを同時進行で進めていきました。初期プロトのノー...

2022/12/22 15:34

1月のXdayは激アツ

いつも自分が言ってるXday長年の自分のデータと天文学を交えて導き出した生き物がミスをし易い日噛んではいけない物を噛んでしまいやすい日それには周期があって基本的に毎月1回多少前後しますので前後2日と言っ...

2022/12/21 12:16

KLXからMG2へ

春からweepやiQuickはKISTLER社 KLX  TCRWJ70Hこちらの番手が凄く使いやすいし10lbクラスでも余裕のパワー流石キスラーロッドですね。まぁこれで十分ですしわざわざ変える必要もないと思いますがやはり自分...

2022/12/15 12:49

iQuickチューニング

Instagramの方で紹介しましたiQuickのスピンテール仕様iQuickに少し波動を入れたい時に有効少し荒れた時用に用意しておくと便利だと思います。用意するのはこちら1.6x15ヒートンシダーフィールド スティングブレ...

2022/12/12 23:23

浮遊ゲーム

真冬の浮遊ゲーム"i字系を漂わせる"ノーモーションの釣り12月後半から段々効き出すメソッドその為に作ったiQuick極寒の中レンジを変えるためウェイトシールを貼り替えるのが大変…それを克服する為のヒートンテー...

2022/12/07 19:45

Xday当日

昨日の相方を見に行きましたが流石に抜けてゼロはぁー と思っていると知り合いに遭遇一緒にまわってロクマルやテンポンド沢山自分は良いので是非、Xdayで釣って貰おうと思いあの手この手を尽くす良いコース入っ...

2022/12/07 00:27

Xday 前夜祭

Xdayの前夜祭しっかりサーチしかし爆風…時々雨…何ヶ所か見つけていたエリアを覗きに行ってとあるピンで先日見つけた魚がペアリングしている…ヤバいなーと思いつつ色々と考える。1.このまま明日まで放置して確実X...

2022/12/06 00:23

12月のXday

今年もようやく楽しい季節と言うか燃える季節がやってきました。12月のXday前の記事でも書きましたが7日この2週間サーチで見つけた魚のMAXクラスで推定6kgこの魚に関してはちょっと見過ぎたせいもあり厳しいかも…...