2023/03/05 12:29

NOサーチ 当日しか行けない方へ

3/8のXday様々な事情もあると思います。その中で全くサーチが出来てないもしくは通ったけど全く見つけれてないそんな方への当日のワークの仕方を紹介させて頂きます。仕事の都合や行ったけど天候が悪過ぎて見つけ...

2023/03/03 05:03

Xdayに向けたサーチ法 3日前&当日編

2週間前から続くサーチもようやく大詰め残り3日となって来ると見つけてるバスも最終的に白抜けしてる所で決定します。場所にもよりますが好きなだけ観察して下さい。旋回する方向進入する角度レンジ自分はどの位...

2023/02/28 21:21

600℃の法則

自分の狙ってる個体達は主にスーパーB血統それは特殊な個体で様々な天文学と照らし合わして何年と追い続けている。そして生み出したXdayスーパーB血統や特別デカイ個体に的を絞った周期今回のテーマはもっと一般...

2023/02/27 17:38

Xdayに向けたサーチ法 1週間前編

さてXdayまで後、1週間‼️見つけいる方と見つけていない方が分かれますので先ずは1.見つけていない方2週間前よりバスはシャローに接岸して居ますのでもう一度、先週見たエリアにもう一度inして見直して下さい。も...

2023/02/26 23:14

ZEROZEROオフ会 告知

ZEROZEROとしまして初のオフ会を開きたいと思います。本当は昨年末にしようと思ってましたが悪天候で中止となりそこから中々タイミングが無くて開催出来ませんでしたがようやく春めいてきて3月のXdayを前にオフ会...

2023/02/26 19:02

ラインの話し

最近、特に質問頂くラインの話しバス釣りで自分は95%PEリーダーはナイロン後の5%はナイロンストレートフロロの出番は一年通して皆無一年を通してメインはPEラインPEラインの特徴としましてポリエチレンを素材とす...

2023/02/20 03:06

Xdayに向けたサーチ法 2週間前編

3月のXdayに向けて2月22日頃からバスの接岸が始まりますのでそれに合わせたサーチの方法を書かせて頂きます。多くの方が間違えているサーチの時間帯朝からガンガン走りまくってあちこちにルアーを投げてサーチし...

2023/02/17 13:38

3月のXdayはXXX濃厚

3月のXdayは3/8そこに合わせてサーチをしていくやる事は毎月同じXdayの2週間前からバスの接岸が始まる2/22から徐々にと言うイメージで良い。2月のXdayが抜けてから時々サーチをしていますが見事に丸抜け…何も居ま...

2023/02/10 22:35

XdayとスーパーB血統

2/10はXdayしかし…大雨予報…これは雨が降り出す前しかチャンスはないと前日の昼からランガンと計画していたのに前日は爆風……周りの方も前日から琵琶湖にinしてますがサーチで見つけていた魚が減っているとの情報...

2023/02/06 18:17

夫婦バス

あまり知られていない事ですが2月の時点で春開始デカイ個体程、実はつがいで行動をする。スクールとはまた別このペア3年前からずっと2匹で行動しているそろそろ浮いてきていると思って覗きにいくと浮いていた。釣...

2023/02/06 00:07

最短サーチ

2月のXdayは2/10残り数日Xdayに向けてサーチ完了している方から連絡も頂き色々とアドバイスさせて頂いております。しかし見つけてれてない方仕事が忙しくて中々サーチの時間が作れてない方に最短でサーチする方法...

2023/02/01 18:01

weepのデッドスロー

本日は少し用事もあり夕マズメだけ現場へそんな時に便利なパックロッドロッドを持って行くと用事の邪魔けどパックロッドなら邪魔になりませんので便利ですね数日前までの大雪で琵琶湖は全域雪…徐々に溶け出して南...

2023/01/28 02:36

サーチ開始

ようやくXdayまで2週間を切りそろそろ接岸開始と言ってもまだまだ沖目に居ますしここではまだ釣りません。なるべく獲る確率を上げる為にシャローに寄るのを待ちます。そこでサーチが必要夏や秋にスーパーB血統の...

2023/01/24 21:05

2月のXdayは

完売致しました。本当にありがとうございます‼️そして次のXdayは2/10となっておりますのでその日から計算して2週間前1/27がプチXでそこから徐々に接岸が開始します。2月のXは大体、雪が強く結果を出すのには難し...

2023/01/18 21:33

WOODの世界

現在、ZEROZEROのルアーは全てWOOD製のオールハンドメイド1枚板から選抜して手作業でルアーにしています。工場や人に頼らず全て自分の手でルアーを作ります。その"木の温もり"が伝われば良いかなと思います。メイ...