2022/10/31 16:14
先ずこちらの写真を見て何か分かりますか?約2年前の写真ですがこれがweepの元となったルアー最初まだ名前もなく名称で「D.N.G」と呼んでた頃尖り過ぎて自分でもうーん…凄い可能性あるのに"点"だけのルアーになっ...
2022/10/31 10:33
琵琶湖はとても広いもうそれは語るまでもない。そんな広いエリア南湖北湖東岸西岸単純に上下左右の移動だけでも数時間…そんな中、適当に投げていても中々釣れない。「デカイバスを狙って行く」って、なると当たり...
2022/10/30 19:05
冬の浮遊ゲーム数年前から冬のi字をやっておりそのゲーム性の奥深さがかなり魅力で色んなi字をテストしておりました。そしてi字と言えば10cm未満が主流でとても細いどんどんやり込んでいくとルアーのサイズに違和...
2022/10/30 11:02
バスの世界年々、巨大化していくルアー可能性の追求として去年の春頃に30cmクラスのビッグペンシルを自作しており琵琶湖でテストしておりました。その時、特大クラスをサイトでバイトさせましたが惜しくもフック...
2022/10/30 00:38
ゼロゼロクローラービッグクローラーの中でも細身のシルエットそして少し羽根に工夫がしてありアクションは"ハイピッチ"そのハイピッチクロールから出される千切り波紋これが噛ませるキモとなりイメージするなら...
2022/10/29 22:07
weepこのルアーはZEROZEROの看板ルアー的存在で過去に様々なバスを仕留めてきました。ロングビルタイプのルアーで低速巻き〜高速巻きまで対応そしてロッドを下段に構えてトゥイッチを繰り返す事で左右の首振りが...
2022/10/29 21:45
現代はInstagramやYouTubeまたそれとは違った世界があるのが"ブログ"元々アメブロを書いており様々な事を書いてきました。今でもあのブログを参考にして下さる方も多くZEROZERO SHOP内でブログを書いていこうと思...